
未経験から始める
タクシードライバー
業界未経験でも大丈夫! あなたが活躍できるよう サポートします!
当社のドライバーは、未経験率80%以上です。
でも皆、お客様から選ばれるドライバーに成長してゆきます。
それは、未経験からプロを育成する環境が当社に整っているから。
あなたのドライバーとして1歩を、大国自動車交通がサポートします!

タクシードライバー、
こんなイメージはありませんか?
-
歩合制でしょ?
自分に稼げるかな…? -
東京の道を
覚えられるか不安… -
夜間働かないといけない?
やっていけるだろうか…
安心してください
大国自動車にはあなたが
“プロとしての成果”を出せるよう
サポートする体制があります!
Support 大国自動車の 4つのサポート体制

会社負担で2種免許取得
2種免許を持っていなくても大丈夫!
普通免許1種を持っている方には、1種教習を受講していただきます。最短8日間で2種免許の取得が可能です。
-
安心のポイント
- ・教習中も日給を支給します(日給月給制)
- ・2種免許取得費用のほか、各種研修費用も全額会社負担です。

地理や接遇研修が充実
大国自動車交通では、乗務員が充実した運行ができるようサポートする経験・知識を集めた運行マニュアルを独自で運用!
新人さんのお仕事を様々なカタチでサポートいたします!
-
安心のポイント
-
・乗務経験豊富な乗務員がマンツーマンでサポート。
それぞれに応じたフォローを行います。

初めての乗務は班長も同乗
経験豊富な先輩乗務員のフォローのもと、接客マニュアルの確認、運行ルート等初めての運行をサポートします。
-
安心のポイント
- ・共に運行を行い、営業スポットや休憩可能エリア等をお伝えします。

月給40万円の給与保証あり
未経験の方でも安心して乗務ができるよう1年間給料保証がございます。
-
安心のポイント
- ・月の売上が保証給を上回った場は、歩合給として支給されます。
Voice 私たちも未経験から始めました!
-
- Oさん
安定した集客と収入を実現しています!
前職は配達業でした。
将来性を考え、収入を上げるために転職しました。
アプリ配車がメインの仕事のため、お客様を探す必要がなく、効率的に仕事ができるため、安定した収入を得ることができました。
-
- Sさん
ドライバー初挑戦でも、先輩のサポートが手厚い!
前職は飲食店の店長をしていました。
始めは不安でいっぱいでしたが、先輩乗務員から運行ごとにフィードバックがもらえるため、安心して働くことができています。
-
- Kさん
プライベートの充実も叶えられました
前職は自営業をしていました。
収入があっても、休みがなかったため家族との時間がなかなか作れませんでした。
乗務員の働き方は、まとまった時間を多く作ることができるため、家族で旅行に行く機会も増え、プライベートが充実しています。
Reason
乗務に慣れてからもサポートあり!
ドライバーとして活躍し続けられる理由
自分の時間を 確保できる勤務体制
ドライバーの勤務形態はシフト制、隔日勤務制です。
月の休みは半分以上、年間休日200日以上。
シフトを事前に申請すれば土日、連休も可能のため、充実したプライベートを送れます。

Aさんの勤務時間の例(隔日勤務)

お客様と出会える 仕組みの活用
タクシーを運転しながらお客様を探す「流し営業」や駅や乗り場の「付け待ち営業」だけでなく、日本交通グループの強みを活かした売上UPに繋がる仕組みが整っています。


- タクシーアプリ『GO』の導入
- タクシー配車&予約ができるアプリ『GO』の導入で、より多くのお客様から選ばれるようになりました。お客様の利便性はもちろん、お客様を探す空白の時間削減に繋がっています。

- 都内40ヶ所以上!
日本交通の専用乗り場で安定した売り上げ確保 - 六本木ヒルズ、東京ミッドタウン、都心巨大オフィスBL、病院等、お客様の多いエリアに専用のタクシー乗り場があります。安定した売り上げ確保に繋がっています。

- 全国約10,000社以上!
法人チケット契約で長距離利用のお客様を確保 - 長距離の利用が多く、売り上げは現金利用と比べて約4倍の法人チケット。 全国約10,000社以上と契約しているのは、日本交通グループの強みです。

- 月間150万回以上!
無線配車で安定の集客 - 無線配車の回数が多く、お客様を探す時間が少ないのも特徴です。他にも、GPSカーナビ対応のデジタル無線を業界に先駆けて採用する等、お客様に一番近い車両が配車される仕組みが整っています。
スキルアップのチャンスも
日本交通グループでは独自の社内基準と研修をクリアした乗務員が、ワンランク上のタクシーサービスを提供しています。

目指せる”ワンランク上”のドライバー

- EDS
- 日本交通のEDS(エキスパート・ドライバー・サービス)は、専門的なサービスとして「観光タクシー」「キッズタクシー」「サポートタクシー」を展開しております。
専門のモビリティサービスを提供しております。

- スリースタードライバー
- 乗務員の中でもより高いスキルとホスピタリティを持つサービスリーダーです。
ともに、日本交通の最高位タクシー乗務員として任命しております。

よくある質問
- Q. 未経験でもお仕事できますか?
-
A. 問題ございません。
当社の未経験入社率は80%以上であり、皆様安定した売上を作れています。
当社独自のマニュアルや売上UPを可能にする講習をご用意しております。
会社が責任を持ってフォローしますので、ご安心ください。 - Q. 連休を取得可能でしょうか。
-
A. 可能でございます。
シフト制のため、事前に申請いただければ、それぞれのプライベートに合わせて調整可能です。 - Q. 車通勤は可能でしょうか。
-
A. 可能でございます。
当社周辺の専用駐車場を管理しております。
そちらをご利用ください。
※徒歩5分から10分程度の場所に位置しています。 - Q. 営業エリアはどの辺りでしょうか。
-
A. 都内23区、武蔵野市、三鷹市でございます。
当社の多くの乗務員は都内を中心に営業をしております。